個別指導塾の学習空間、坂戸西教室&北本教室の高橋 義人です!
今年は北本教室・坂戸西教室両方とも私の指導日が年内最後の指導日だったので、さようなら~に付け加えてよいお年を~の挨拶を!
冬期講習を受講している生徒は合計6時間の指導になるので大変なはずなのに、今日もしっかり最後まで頑張ってくれました!
石川先生もブログでおっしゃっていましたが、今年はなんだかあっという間に過ぎていったような気がします。。。
今の高校1年生たちが入試を乗り切った!と思った頃には新型コロナウイルスが拡大しており、普段とは違う、時間を指定しての分散登塾やリモート指導を行い、少し落ち着いてきた頃には夏期講習、北辰テストの会場受験、学校説明会などが一気に…!
そして気づけば冬期講習まっただ中で今年が終わろうとしております笑
年が明ければ3週間程で私立高校入試、そしてその1カ月後には県立入試と学年末試験。高3生徒も入試がどんどん始まっていきます。
…さらに時の流れが加速しそう!笑
特に受験生の皆さん! 油断していると一瞬でおいていかれてしまいますよ~!!
年末年始、少しゆっくりしたい気持ちが湧くのはすごくわかります…が、気持ちを強く持って、ダラダラとした年末年始にしてしまわないように!
今年は寒波が凄いそうなので、無理に外に出ず、安心安全暖かな家の中で机に向かって過ごしていきましょう(^u^)b!!!
それでは皆さま、良いお年をお迎えください!
来年もよろしくお願い致します!!
最近のコメント