見た目は大切?

個別指導の学習空間、入間藤沢教室と川越南教室の間宮です!

4月もあっという間に過ぎ5月も半分過ぎてしまいましたね。
気温も暖かい(暑い)日が多くなってきました。
そして多くなってきたのはなにも暑い日ばかりではありません。みんなが好きな虫ですね!私は好きではありませんが。

最近は自宅や教室でも見かけるようになりました。 アリなどはうろうろしていても特に気になりませんが、クモはうろうろしていたら非常に不快です。

必要以上に足の数が多かったり、毛が生えていたりとなかなか素敵な外見を持ち合わせていますが、私には受け入れがたい存在です。動きも素早く物理的に仕留めるのが少し困難な点も悩みどころです。なので、うろついているのを見かけても、見なかったことにしたくなりますね。

そんな彼らですが、人間にとって悪いことをしているわけではなく、ハエなど他の虫を食べてくれるので良い虫=益虫です。悪いのは見た目だけなのでかなり損をしていると個人的には思います。

なかには人類の天敵であるゴキブリを食べてくれるクモもいるとか。それを聞いたときはクモへの評価が急上昇したのですが、どんなクモか調べてみると見た目が…というかサイズがデカイ! タランチュラサイズはさすがに受け入れがたい。

やはり見た目で損をしていますね。ちなみにアシダカグモという名前です。気になる人はグーグル先生に教えてもらってください。

ここまでクモの外見の悪口ばかり言ってきましたが、何事も見た目だけで判断するのは良くないと思うので、今年はノーマルサイズの彼らがうろついていても、できるだけ拒絶せず、彼らの害虫退治を応援したいと思います。

埼玉の塾なら個別指導の学習空間

SNSでもご購読できます。

まずは1週間の無料体験学習をお試しください

コメントを残す

*

CAPTCHA